九州国立博物館 賛助会(個人)

当館の運営の趣旨にご賛同いただける方を対象とした寄附会員制度です。
賛助会について詳しくはこちら


※ご希望の金額を選択ください。
※詳細は「税制優遇措置と証明書の発行」をご覧ください。
※フルネームでご入力ください。(例 Suzuki Taro)
※半角数字でご入力ください(例 092-×××-××××)。
※「希望する」を選択の方のみ当館の情報をメールでお送りします。
※「希望する」を選択の方のみ、館内、ウェブサイト、 季刊情報誌アジアージュにて顕彰させていただきます。
+
ほしい物リストに追加

概要

九州国立博物館では、当館の運営の趣旨にご賛同いただける方を対象とした寄附会員制度を設けています。皆さま方からいただいたご寄附は、収蔵品の購入や教育普及活動などの当館の活動を通じて、皆さまとともに広く文化振興を行っていくために、有効に活用させていただきます。
皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

これまで賛助会の寄附で行われた事業

特集展示「国宝 初音の調度」(2022年1月1日~1月24日)

薬剤にできるだけ頼らず、環境に配慮して文化財を害虫・カビ等から守る考え方(IPM)の教育普及グッズ

特典

  プレミアム会員 特別会員 維持会員
年会費 100万円 20万円 5万円
所得税の寄附金控除
メール配信(希望者のみ)
季刊情報誌アジアージュ郵送(年4回)
文化交流展無料観覧 6名まで 4名まで 2名まで
他の国立博物館の平常展無料観覧 2名まで 2名まで 2名まで
文化交流展招待券 30枚 20枚 10枚
特別展無料観覧 各特別展何度でも(2名まで) 各特別展1回(2名まで) 各特別展1回(2名まで)
特別展音声ガイド無料貸出 各特別展何度でも(2名まで) 各特別展1回(2名まで)
特別展図録郵送 各1部 各1部
他の国立博物館の特別展無料観覧 各特別展1回(2名まで) 各特別展1回(2名まで) 各特別展1回(2名まで)
特別展開会式招待 各開会式(6名まで) 各開会式(4名まで) 各開会式(2名まで)
レストラン・カフェ割引 10% 10% 10%
館内、ウェブサイト、
季刊情報誌アジアージュにて顕彰(希望者のみ)
施設利用割引 30%(賛助会費の50%まで) 10%(賛助会費の50%まで)
駐車場無料利用
特別ガイドツアー(要事前申込) 年1回20名程度まで
特別顕彰 年1回
感謝会(年1回)
館長もしくは、研究員等との食事会 年1回実施可

※特典内容のお届け先は日本国内に限らせていただきます。

問い合わせ先

九州国立博物館 総務課 総務係 賛助会担当

電話番号:092-918-2842
電子メール:

特定商取引法に基づく表記

販売事業者 九州国立博物館
運営責任者 副館長  小泉 惠英
住所 〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
電話番号 092-918-2844
FAX番号 092-918-2810
URL https://www.kyuhaku.jp/
お支払い方法、商品代金以外の必要料金 こちらのページをご確認ください。
代金の支払い時期 寄附お申込み時
商品の引渡し時期、返品・交換 寄附のため該当なし
個人情報保護方針について こちらのページをご確認ください。

税制優遇措置と証明書の発行

寄附金の税法上の取り扱い

当館を運営する独立行政法人国立文化財機構は、税法上の優遇措置の対象となる「特定公益増進法人」です。よって、当館に寄附を行う個人または法人は、当該寄附金について一般の法人に対する寄附金とは異なる所得税・住民税の優遇措置を受けることができます。
賛助会の会費はこの税制優遇の対象となっております。

優遇措置を受ける手続きについて

※税制優遇措置の適用をご希望・検討される方は、ご寄附時に「寄附金受入証明書の発行」欄で「希望する」を選択してください。
確定申告期間に、九州国立博物館が発行した「寄付金受入証明書」または「受領書」を添えて税務署に申告してください。
この書類は、税制上の優遇措置を受けるために必要な証明書としての役割を果たすものとなりますので、大切に保管してください。

優遇措置(寄附金控除)の内容について

「特定公益増進法人」へのご寄附には以下の税法上の優遇措置が適応されます。

個人

①所得税(所得控除)
寄附金額(所得金額40%を上限)から2,000円を引いた額を、当該年の所得金額から控除できます。
⇒寄附金額[所得金額の40%を限度]-2,000円=所得控除額
所得金額から上記控除額及びその他の所得控除額を差し引いた後の金額に、所得に応じた税率を乗じて、所得税額が決定します。

②住民税(税額控除)
寄附をした翌年1月1日時点でお住まいの都道府県・市区町村が、条例で独立行政法人国立文化財機構を寄附金控除の対象法人として指定している場合、個人住民税額の控除を受けることができます。
⇒(寄附金額[所得金額の30%を限度]-2,000円)×控除率
控除率は最大10%となります。詳細な控除率は、下記総務省ホームページをご覧ください。
総務省ホームページ(個人住民税の寄附金税制)

法人

法人が特定公益増進法人等に寄附を行なった場合には、支出した特定公益増進法人等への寄附金額を、一般の寄附金とは別枠で損金に算入することができます。
⇒特別損金算入限度額=「(資本等の金額×0.375%+所得金額の6.25%)×1/2」

お申込み方法

本サイトではクレジットカード決済または銀行振込でのお申込みを承っております。

クレジットカード決済をご希望の方

  1. 1.各事業のページで寄附する金額を入力または選択し、「カートに入れる」をクリックしてください。※複数の寄附をカートに入れることができます。※*は入力が必要な項目です。
  2. 2.右上のカートボタンより「カートを見る」を選択し、カートの内容を確認の上、「申込み手続き」へお進みください。
  3. 3.「申込み手続き」のお客様情報、住所を入力してください。
  4. 4.「申込み手続き」の支払い方法で「クレジットカード決済」を選択、カード情報を入力してください。
  5. 5.入力内容を確認し、お申込みを確定してください。※必ず利用規約を確認してください。

*は入力が必要な項目です。

《 ご利用いただけるクレジットカード 》

《 クレジットカードご利用上の注意 》
  • クレジットカード契約者ご本人以外の利用はできません。
  • お支払い回数は1回払いのみとなります。
  • 決済後のご変更・ご返金は、原則として致しかねます。
  • 決済代金は、ご契約のカード会社の指定振替日に所定の口座から引き落としされます。詳細は、カード会社より発行される利用明細をご確認ください。
  • 決済時、エラーが発生した場合はカード会社までお問い合わせください。

銀行振込をご希望の方

  1. 1.各事業のページで寄附する金額を入力または選択し、「カートに入れる」をクリックしてください。※複数の寄附をカートに入れることができます。※*は入力が必要な項目です。
  2. 2.右上のカートボタンより「カートを見る」を選択し、カートの内容を確認の上、「申込み手続き」へお進みください。
  3. 3.「申込み手続き」のお客様情報、住所を入力してください。
  4. 4.「申込み手続き」の支払い方法で「銀行振込」を選択してください。
  5. 5.入力内容を確認し、お申込みを確定してください。※必ず利用規約を確認してください。※*は入力が必要な項目です。
  6. 6.振込先情報をメールにてお送りします。お申し込み内容およびお客様情報をご確認の上、振込みをお願いします。
《 銀行振込ご利用上の注意 》

・事業により、口座名・口座番号が異なりますので、十分にお気をつけください。

・お振込み手数料はご負担くださいますようお願い申し上げます。

・市町村における税額控除の事務円滑化のため、個人情報を都道府県・市町村の関係各所へ提供させていただく場合があります。